伊勢に行くなら「猿田彦神社」(さるたひこじんじゃ)にも行ってみてください。
この猿田彦神社は、三重県伊勢市にある「みちひらき」の神様です。
特に「物事のはじまりに道しるべとなって何事も良い方向に導いてくださる道開きの神様」ということで知られており、お伊勢参りの際には必ず「猿田彦神社」にも参拝するという方もたくさんいらっしゃいます。
この猿田彦神社のご利益は、主に、導き(みちひらき)、方位除け、交通安全、旅行安全などがあります。
また、芸能の神様の「佐瑠女神社」が境内にあり、多くの芸能人も訪れる神社としても知られています。
「伊勢神宮・内宮」・おはらいまち(おかげ横丁)に向かう交差点にありますので、伊勢神宮に行った時には気軽にお参りできますよ。
この「猿田彦神社」周辺には、観光に便利なホテルや旅館も多いです。
猿田彦神社は、「猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)」と「大田命(おおたのみこと)」を御祭神とする神社です。
猿田彦大神は、天孫降臨を啓行(みちひらき)される際、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を高千穂に御案内した後、天宇受売命(あめのうずめのみこと)と御一緒に「伊勢の狭長田(さながた)五十鈴の川上」の地に帰られ、この地を初めとして全国の開拓にあたられたと伝えられています。
古事記、日本書紀などにも「国初のみぎり天孫をこの国土に啓行(みちひらき)になられた」と伝えられており、猿田彦大神は「物事のはじまりに道しるべとなって何事も良い方向へ導いてくださる神様」として知られています。
御祈祷を申し込む用紙には、一般的なものに加えて「みちひらき」という欄があるのも猿田彦神社ならではです。
きっと何事も良い方向へ導いてくださり、みちを開いてくださることでしょう。
この記事では、「猿田彦神社」のご利益やお守りの種類、アクセス方法などをまとめてみました。
また、観光に便利なおすすめホテル・旅館などもご紹介しますので参考にしてください。
「猿田彦神社」(伊勢)のご利益は?
猿田彦神社の御祭神は、万事を良い方向へおみちびきになる大神として、ものごとの最初に現れ、そのご利益は、みちひらき・方位除け・災難除け・事業発展・五穀豊穣・建築・開運、交通安全、旅行安全などのご神徳で知られています。
何か物事をはじめようとしている時や、これからの道に迷った時などに参拝に行くと、最も良い方向にみちをひらき、導いてくださると言われています。
私は引越しや旅行などで、「凶」と言われる場所に大きく移動する時には、猿田彦神社の方位除けのご祈祷を受けてからにしています。
そのお陰か、いつも無事に物事を終えることが出来、家族とも「怪我などもなく、無事に帰って来させて頂いてありがたいね」といつも話しています。
自宅からは少し遠い猿田彦神社ですが、こちらの神社のご祈祷を受け、お札やお守りを頂く事は、行く先の安心と安全を守って頂ける、計り知れないご利益があると思っています。
もう少し付け加えさせて頂くと、人生で辛い時期などは誰にでも1度はあると思います。
これから先の不安などで心が辛い時、猿田彦神社でお参りをしてみてください。
どうすればいいか1人でもんもんと悩んでいるよりも、「みちひらきの神様」の猿田彦神社でお参りすると、自然な形で「自分が出来ること、求められていること、可能性」などの情報が入って来るので、不思議です。
いつの間にか心や事情が明るいほうこうへ向かい出し、悩みが解決している事があります。
あまりにも自然なので「これがご利益なんだ」と気が付かない事があるので、私は時々自分を振り返り、気を付けるようにしています。
毎年の初詣だけでなく、事あるごとに猿田彦神社に参拝し、たくさんのご利益を頂けているので、これからも通い続けたい神社です。
「猿田彦神社」(伊勢)のお守りの種類は?
猿田彦神社には「みちひらき」のお守りがあり、私は毎年こちらを購入しています。
カラー展開も豊富なので、年毎に色を変えて楽しんでいます。
交通安全の神様でもあるので、車用にこちらも毎年購入しています。
猿田彦神社の授与品には、
*猿田彦神社御神符 1,000円
*清砂 500円 土地や建物をお清めするお砂。土地の四隅や出入り口に撒き、災いのもとを祓い清めるそうです。
*佐瑠女神社御神符 芸能や良縁の神様。 1,000円
*みちひらき御守 大切な新しい行先を開き、物事を良い方向へ導いてくださるお守り 1,000円 紫・緑・黄・赤・白・黒・赤紫・赤緑
*みちひらき小まもり 1,000円 黄・緑・桃・青
*はじめの一歩御守 なにか新しい物事を始める際、その大切な第一歩を良い道に導いてくださるお守り 1,000円
*佐瑠女神社御守(縁結び御守)人と人、また人と物との 良いご縁を結んでくださるお守り 1,000円 赤・白
*芸能御守 音楽や芸能、芸術関係などの成就 習い事の上達のお守り 1,000円 桃・青
*交通安全御守 交通安全のお守り 1,000円
*安産御守 無事安産へ導いて頂くお守り 1,000円
*産玉 1,200円
*破魔矢(ミニ)車やお部屋などに飾る厄除・開運の御神矢(吸盤付) 1,000円 縦13cm×横3cm
*十二支守 800円
*御守札 お財布などに入れて使用できる小さなお守り札 800円 縦4.3cm×横1.2cm
*猿田彦神社願かけ絵馬 800円
などがあります。
私は御神符と清砂のセット(1,500円)も毎年購入しています。
清砂は、自宅の敷地の四隅に撒くと良いそうです。
「猿田彦神社」(伊勢)のおすすめのお守りは?
普段、猿田彦神社の授与所の見える場所には並べられていませんが、授与所の巫女さんにお願いすると奥から出してくださるお守りがあります。
表に並べられていないので知らない方もいらっしゃるかもわかりませんが、「火打ち石」と「御富玉(みぼぎだま)」と「五十鈴」です。
火打ち石
「火打ち石」はよく昔の時代劇などで、家の中から出掛ける人に向かって「カチッカチッ」と、2つの石を合わせて鳴らし、火花を散らすアレです。
出先での災難や厄などから守って、無事に帰って来てくれるよう、その道を清めお祓いしてくれるそうです。
私も猿田彦神社の授与所で巫女さんにお願いして、奥から出して頂き購入したのですが、はじめ、石どうしを合わせて火花を散らそうとしてみると意外と難しく、なかなか火花を起こせませんでした。
しかし、猿田彦神社のこの火打ち石のセットには火花を起こしやすい(火打鎌)というものを入れて下さっているので、片手に石、もう片方の手には火打鎌を待ち、その火打鎌の鉄のような部分と石とで「カチッカチッ」と鳴らすと、上手く火花を散らす事が出来ました。
御富玉(みぼぎだま)
方位除の結界として掛けると言われている四色の玉です。
部屋の天井の四隅から吊り下げます。
青を東北、赤を東南、白を南西、黄を北西へ掛けます。
※御富岐玉は毎年の交換ではなく、汚れたり壊れたりした時に新しい物に取り替えるそうです。
※現在、職人の方が1つずつ作られているため、お1人1体の授与となるそうです。
五十鈴(いすず)
「お清め」として外出時や帰宅時など心身を清めたい時、また、「地鎮祭」の際、その土地の鎮めものとして埋める鈴です。
お土産もらった。
これで毎日ケガレ祓っちゃおうかな。 pic.twitter.com/UMEIHPNs9d— Z李 🇺🇦 NO WAR 🕊 (@ShinjukuSokai) January 4, 2023
「猿田彦神社」(伊勢)のパワースポット!
猿田彦神社にはパワースポットがいくつかありますので、ご紹介しますね。
方位石(古殿地)
拝殿の正面に昔の神殿跡を印した、八角形の石柱があります。
昭和11年の御造営まで御神座のあった、神聖で特別な場所です。
そこには方角が刻まれており、
(願い事)
・金運は、丑→巳→酉
・仕事運は、卯→未→亥
・人間関係は、巽→酉→子
・子宝は、丑→未→子
を、心の中で住所と名前を言いながら、手のひらにその文字の跡が残るほど強く押すと良いと言われています。
伊勢の神様の本を読んでて知ったけど、猿田彦は方位をつかさどる神、道開きの神と呼ばれてるらしい。
調べてみると、伊勢の猿田彦神社に「古殿地干支石」いう方位石もある。https://t.co/r9IDMfxvWb pic.twitter.com/9DS94pa7PW— sats (@surakbj) September 12, 2020
御神田(おみた)
本殿の裏側に御神田(おみた)があります。
参拝場所もあり、とても神聖で気持ちの良い場所です。
少し右手にある2〜3段の階段を上がった所の敷地も、エネルギーに溢れたパワースポットと言われているので、ぜひ行ってみてください。
昔、何が建っていた跡地なのかわかりませんが、清々しい空気でとても癒されます。
猿田彦神社に参拝した時には必ず訪れる場所です。
「猿田彦神社」へのアクセス!
この「猿田彦神社」に行くには、
・電車とバス
・電車とタクシー
・電車と徒歩
・自動車
の方法があります。
最寄駅、乗り場、所要時間、料金など、詳しくご紹介しますね。
「猿田彦神社」へ電車とバスで行く場合
この「猿田彦神社」へ電車とバスで行くなら、最寄駅は3つあります。
・[07] ②番のりば 内宮前行き:所用時間 約4分
・[51] ②番のりば 内宮前行き:所用時間 約4分
・②番のりば 鳥羽水族館・ミキモト真珠島(CANばす)行き:所用時間 約4分
・②番のりば 内宮前行き:所用時間 約4分
[近鉄 宇治山田駅で下車]
近鉄 宇治山田駅前 → 猿田彦神社前(330円)
三重交通バス
・[01] ①番のりば 内宮前(古市)行き:所用時間 約12分
・[02] ①番のりば 浦田町(古市)行き:所用時間 約12分
・[07] ①番のりば 内宮前(山商口)行き:所用時間 約23分
・[51] ①番のりば 内宮前(微古館)行き:所用時間 約22分
・[55] ①番のりば 内宮前(庁舎前)行き:所用時間 約14分
・①番のりば 鳥羽水族館・ミキモト真珠島(CANばす)行き:所用時間 約20分
[近鉄・JR 伊勢市駅で下車]
近鉄・JR 伊勢市駅前 → 猿田彦神社前(330円)
三重交通バス
・[01] ⑦番のりば 内宮前(古市)行き:所用時間 約16分
・[02] ⑦番のりば 浦田町(古市)行き:所用時間 約15分
・[07] ⑦番のりば 内宮前(山商口)行き:所用時間 約27分
・[51] ⑩番のりば 内宮前(微古館)行き:所用時間 約18分
・[55] ⑩番のりば 内宮前(庁舎前)行き:所用時間 約10分
・⑩番のりば 鳥羽水族館・ミキモト真珠島(CANばす)行き:所用時間 約18分
「猿田彦神社」へ電車とタクシーで行く場合
近鉄 五十鈴川駅 → 猿田彦神社前(約820円) 約1.9km 所要時間約4分
近鉄 宇治山田駅 → 猿田彦神社前(約1450円) 約3.4km 所要時間約8分
近鉄・JR 伊勢市駅 → 猿田彦神社前(約1450円) 約3.5km 所要時間約9分
「猿田彦神社」へ電車と徒歩で行く場合
約1.5kmの距離ですので、約20分ほどで歩けます。
自然に囲まれた街並みを散歩しながら歩くと、意外とあっという間に到着しますよ。
以前歩いた時には、徒歩で行く人も結構いたのでその流れに付いて行くと
「猿田彦神社」と「おかげ横丁」の交差点に自然に着くというイメージでした。
「猿田彦神社」へ自動車で行く方法と駐車場
猿田彦神社が左手に見えてきたら、
するとすぐに左手に猿田彦神社の駐車場が見えてきます。
猿田彦神社 第二駐車場(三重県伊勢市宇治浦田2丁目15)
こちらは猿田彦神社に一番近い駐車場です。
30分無料、以降30分毎300円 70台
入場可能時間 7:00~18:00
*時期によって変動あり
*ご祈祷中の駐車料金は無料になるそうですので、授与所にお声がけしてみてください。
そのすぐ北側に隣接しているのがタイムズ猿田彦神社(三重県伊勢市宇治浦田2丁目1)です。
30分無料、以降30分毎300円 96台
24時間入出庫可
*ご祈祷中の駐車料金は無料になるそうですので、授与所にお声がけしてみてください。
「猿田彦神社」近くのレストラン
「猿田彦神社」で参拝し心も身体もスッキリしたら、おなかも空きますね。
「猿田彦神社」から徒歩圏内にある、おすすめのレストランをご紹介します。
[手こね茶屋本店] 猿田彦神社から徒歩やく6分のところに [手こね茶屋本店] というお店があります。
自家製こだわり麺を使用した伊勢うどん独特の柔らかい極太麺をたまり醤油でいただくうどんと、
鰹を使った漬け汁丼の郷土料理「手こね寿司」が美味しいお店です。
牡蠣フライも美味しいので旬の時期にはよくいただきます。
決まって頼むのはこちらの、伊勢うどんと手こね寿司セット「名物合わせ」です。
「おけ」に入ってある、かつおの「漬け」が本当に美味しくて、甘酢生姜と海苔との相性も抜群で飽きることなく毎回注文してしまいます。
独特の柔らかい伊勢うどんは、だし汁のない暖かいうどんに、少し甘めのたまり醤油でいただきます。
初めは柔らかいうどんに驚きましたが、味わい深い美味しさで、今では時々取り寄せてしまうほど気に入っています。
「猿田彦神社」周辺のおすすめホテル
「猿田彦神社」の周辺には、素敵なホテルや旅館があります。
3つご紹介しますね。
参宮の宿 宿屋五十鈴
この「参宮の宿 宿屋五十鈴」は、猿田彦神社から徒歩約6分の場所にあり、おかげ横丁(徒歩約3分)、伊勢神宮内宮(徒歩約8分)、からも近いため、大きな荷物を預けて行ける大変便利なお宿です。
一番の特徴は、「神社検定1級、お伊勢さん検定上級」の宿主さんが、チェックイン前に外宮を、宿泊翌朝には内宮の両宮をご案内してくださることです。
外宮と内宮の早朝参拝を案内してくださる唯一のお宿なのです。
素泊まり大人一人5千円前後で宿泊出来て、駐車場も無料、リーズナブルに宿泊したい人におすすめですよ。
本浦温泉 サン浦島 悠季の里
この「本浦温泉 サン浦島 悠季の里」は、猿田彦神社から車で約40分と少し遠いですが、少し贅沢な温泉旅館を楽しみたい方にはおすすめです。
一番の特徴は敷地内で湧く「珠光の湯」「”新”珠光の湯」の2種類の天然温泉と、季節の素材をふんだんに使用したお料理です。
口コミの評価も高いので、おすすめの旅館です。
ファミリーロッジ旅籠屋・伊勢松阪店
この「ファミリーロッジ旅籠屋・伊勢松阪店」は、猿田彦神社から車で約25分のところにある、自由な旅に最適な話題のロードサイドホテルです。
ロードサイドホテルとは、車での旅行者が安心して気軽に泊まれる、リーズナブルな宿泊施設です。 ビジネス旅行にも便利。
一番の特徴は、ベッドも自由に動かすことができ、くっつけることができるので小さな子供がいるご家族にとても助かります。
子供が小さくて、リーズナブルなお宿に宿泊したい方などにおすすめのホテルです。
「猿田彦神社」のまとめ
「猿田彦神社」は、物事のはじまりに道しるべとなって何事も良い方向に導いてくださる「みちひらき」の神様です。
新しく物事をはじめようとしている時や、これからの道に迷った時などに参拝に行くと、最も良い方向にみちをひらき、導いてくださいます。
その猿田彦神社のご利益やお守りの種類、周辺のおすすめホテル情報をご紹介しました。
猿田彦神社を訪れる際には、みちひらきのお守りや、授与所の奥に置かれていて巫女さんにお願いしたら出していただける「火打ち石」と「御富玉(みぼぎだま)」などもぜひ購入してみてください。
ご自分や大切な家族が出かける前に「火打ち石」で「カチッカチッ」とすることで、一日の行く道を払い清めて頂き、無事に帰宅できるようにして頂けるなんてありがたいことでしょうか。
ぜひ猿田彦神社の御神徳をいただき、美味しい伊勢の海の幸も堪能して、心も身体もパワーアップしてくださいね!
コメント